忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/29

夜の国のクーパー

夜の国のクーパー/伊坂幸太郎/創元推理文庫刊

クーパーって猫じゃないのか、と第一感。
発売当時とても宣伝していたせいか「猫」と「私」の話だと知っていて、なんとなくクーパーっていう猫の話かと思っていました。
違いました。
クーパーとは伝説の動く杉の木で、毎年杉林の中から一本が変態し、人に害をなすそうです。
だからその国では、毎年「クーパーの戦士」を3人選び、クーパーを倒す旅に出るそうです。
クーパーを倒す方法は、長い歴史の中で確立されてきたけれど、選ばれた戦士はクーパーを倒した後、透明になってしまう、のだそうです。

とてもファンタジーな小説。ロアルド・ダールの児童文学のような。
まあまあ長編ですがまあまあやさしいので気軽に読める感じです。

前半はどうやら異国に流れ着いた「私」(一般的な伊坂の主人公)が猫のトムに、その国で今起きていることをあらかた聞かされることになります。
猫のトムは人間たちのことを社会の外から眺めているわけですが、猫らしい語りには猫とネズミのことも出てきます。人間たちが戦争をしている間、ネズミたちも改革に挑んでいる。いわく、「我々を襲うのを控えていただけませんか」と、猫に、持ちかける。トムは起こった出来事から、猫らしからず、いろいろなことを考えます。「まさかネズミが話せるとは思わなかったけど、話を聞いてやったほうがいいだろうか」「でも関係ないことには興味が持てないよな」
後半、回想が終わると、関係なかったトムは私に頼みます。「この国の人間を助けてほしい」と。

とても巧緻に富んだ構成で、よく練られていると感じました。
伊坂らしい独特の感性と、何冊も書いてきて手に入れた文章の組み立て方の技巧、両方がよく発揮されていると思います。
視点を変え、考え方を柔らかくするための喩え話を、くどくなく盛り込んでいるのですらすら読めてわかりやすいのがとても良いです。

この本はとても面白かったんですけども、ところで、筆者はこのようなプロっぽい「よくできた」本がなんとなくあんまり好きではないのです。
なんでだろうなあ。
なんというか、文章の壁が分厚くて、もともとの何かそこにあったものが見えづらい感じがするのでしょうか。

例えば、登場人物の複眼隊長(人です)が「いろんなことを疑った方がいい」と言う場面があります。
ここだけ、物語にそぐわない、作者のストレートなセリフが出ているように思いました。
そして筆者はこの浮いているセリフが好きでした。裏を返せば、このセリフに沿った物語の方が読みたかったということになります。

最近立て続けに伊坂作品を読んでいるせいもありそうです。
他にもっとすごい本がたくさんありますよ、と言いたくなるのだけれど、比べるものではそもそもないので、ここらで閉じたいと思います。
ありがとうございました。

PR

2016/02/19 読後感想 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新コメント
 
 
 
最新記事
 
(07/30)
(02/19)
(02/01)
(10/12)
(09/10)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
湯毬
性別:
非公開
自己紹介:
乱読&活字中毒
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/20)
(08/26)
(05/20)
(02/22)
 
 
アクセス解析